スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

Garmin Foretrex 401 Vol.1

Garmin Foretrex 401







【Foretrex101との違い】
 ■高感度GPSチップが搭載されました!
 ■電池寿命が少し長くなりました。(FT101:約15時間 → FT301:約18時間)
 ■本体の幅のサイズが小さくなりました。(FT101:8.4cm → FT301/401:7.5cm)
 ■LCD画面位置が本体中央部になり見やすくなりました。

【機能紹介】
 ●Foretrex401は別売の心拍計、回転計に対応!
 ●電子コンパス・気圧高度計内蔵! 
 ●複数のポイントを通過する順序でルート作成も可能。
 ●ルートの設定で、Route Leg Transitionという設定項目があります。
 ●カウントダウン後、タイマーを自動的にスタート/ストップする機能も付いています。
 ●アイコンを多様したメニューから機能を選ぶだけの簡単操作。
 ●現在地の登録はボタンを数回押すだけで簡単にできます。
 ●表示単位はメートル、ノーティカルマイル(海里)、 フィートから自由に選択可能です。
 ●位置座標の表示は、緯度・経度を秒単位まで表示可能です。
 ●移動軌跡(トラック)を自動登録。

[製品仕様]
 ・単四電池2本入れた状態で87.3グラムです。
 ・本体のサイズは 7.5cm x 4.3cm x 2.3cmです。
 ・LCDのサイズは 3.6 x 2.3cmです。
 ・1.5VDC単四乾電池2本で連続18時間。
 ・登録可能数は500ポイント。
 ・アクテイブトラックログは10,000ポイント。
 ・ルートは20ルート保存可能。




登山・狩猟で使用する予定で購入。

英語なので慣れるのに時間が掛かりそうなので、詳しくは後ほど。。。





  


2012年08月31日 Posted by z@ccs  at 08:43Comments(0)∴ Accessories ∴

ZEBRA LIGHT 【SC80】

ZEBRA LIGHT 【ゼブラライト】

ZebraLight ゼブラライトは単セル(電池1本)の小型フラッシュライトを得意とするメーカーです。
製品バリエーションは多様で、電池の種類(単三電池、3Vリチウム電池)、LED光色、照射パターン、ヘッドランプタイプ・フラッシュライトタイプと多くのバリエーションからなります。





ZEBRA Light SC80 220Lm AA/CR123A Flashlight

SC80は、単三電池とCR123Aリチウム電池の両方が使えるコンパクトな懐中電灯です。
CREE社 XP-G COOL WHITEが搭載されており、MAX220ルーメンの白色光を照射します。




明るさ / ランタイム
1.Hi  モード / H1  220ルーメン(1.2時間)
2.Hi  モード / H2  90ルーメン(4.2時間) / ※126ルーメン(3時間) / 4Hzストロボ
3.Medモード / M1  40ーメン(10時間)
4.Medモード / M2  12ルーメン(28時間)
5.Lowモード / L1   2.5ルーメン(4.2日間)
6.Lowモード / L2  0.12ルーメン(43日間)



夜間登山で使用してます。単三電池とCR123Aリチウム電池の両方が使えるのでオススメです。




  


2012年08月27日 Posted by z@ccs  at 03:39Comments(0)∴ Others ∴

ZEBRA LIGHT 【H31】

ZEBRA LIGHT 【ゼブラライト】

ZebraLight ゼブラライトは単セル(電池1本)の小型フラッシュライトを得意とするメーカーです。
製品バリエーションは多様で、電池の種類(単三電池、3Vリチウム電池)、LED光色、照射パターン、ヘッドランプタイプ・フラッシュライトタイプと多くのバリエーションからなります。






ZebraLight H31 Headlamp Cree XP-G Cool White 220Lm CR123A

H31はCree XP-G LED搭載、CR123A1本で最大220ルーメンを放つ小型のフラッシュライトです。





明るさ / ランタイム
1.Hi  モード / H1  220ルーメン(0.9時間)
2.Hi  モード / H2  120ルーメン(2時間)
3.Medモード / M1  43ルーメン(12時間)
4.Medモード / M2  24ルーメン(23時間)
5.Lowモード / L1   5ルーメン(3.7日間)
6.Lowモード / L2  0.5ルーメン(21日間)



夜間登山で使用してます。CR123A・1本で1晩使え、値段も安くオススメです。





  


2012年08月22日 Posted by z@ccs  at 08:16Comments(0)∴ Others ∴

VORTEX OPTICS ∴ SPARC

VORTEX Optics 【SPARC】

VORTEX OPTICSは米国の光学機器メーカーですが製品の生産は全てアジア圏で行われており、SPARCの生産国は中国で品質管理は米国のVORTEX OPTICS社で行われ出荷されているみたいです。


 

スペック
●ブランド:VORTEX Optics.
●品 名 :VORTEX SPARC.
●カ ラー:マットブラック
●ドット形状:2 MOA
●ドットカラー:レッド イルミネーション
●倍 率 : 1x
●対物レンズ径:22mm
●全 長 :77mm(3インチ)※2xマグニファイヤー含まず。
●重 量 :147グラム(5.2オンス)
●アイレリーフ :パララックスフリー
●アジャストメント:1クリック/1MOA.
●アジャストメントレンジ
・ウィンテージ  90 MOA
・エレベーション 90 MOA
●付属品:Hi マウント/LOWマウント/ライザーシム/2xマグニファイヤー/レンズカバー/
クリーナークロス/マニュアル(英語)/レンチ/レティクル用バッテリー/取り付け用スクリュー







スラッグ射撃・狩猟用に購入しBenelli M3 に装着
↓写真は2xマグニファイヤーとキルフラッシュ装着


コンパクトでDOTが2 MOAと小さいので標的が隠れないのが良いです。
NVモードは必要ないと思っていたんですが、DOTが不可視になるので
ボアサイターでサイト合わせの時、電源をon/offせずに済むので便利。
当然、クレー射撃ではつかいにくかった。。。




  


2012年08月20日 Posted by z@ccs  at 06:04Comments(0)∴ Optics ∴

Remington Model 700 Vol.1

Remington Model 700 

アメリカの名門銃器メーカー、レミントン社が開発したボルトアクション方式のライフル。
狩猟用や競技用として広く使われ、ボルトアクションライフルの利点である高い命中精度、
単純で堅牢な構造と信頼性など狙撃銃としても警察・軍隊でも多数採用されている。
現在までに様々な口径、銃身長、各種用途に特化したバリエーションモデルが製造されている。


M700はおそらく日本で一番多く普及しているライフル・・・? 


       現在の仕様
       Barrel length: 20" Fluted Barrel
       Caliber : .308win
       Magazine Capacity: 4
       Stock: H-S Precision
       Scope: Bushnell 3-9×40CX
       Scope Rings: TPS
       Optics Mount: EGW



マズルは命中精度重視のイレヴンディグリー



イジェクションポートSA



20" フルーテッドヘヴィーバレル



X-MARK PRO TRIGGER トリガープルは1.5㎏



詳しくは後ほど・・・σ( ^ー゚) 


  


2012年08月19日 Posted by z@ccs  at 04:51Comments(0)∴ Rifle (LB)∴

Benelli M3 Super90 Vol.1

Benelli M3 Super90

イタリアのベネリ社が開発した、公的機関向けのコンバットショットガン。
スパス12と同じく、セミオートとポンプアクションとを切り換えるシステムを備えている。
これにより、装薬量が少なくセミオート機構が回転不足となりやすい低致死性弾でも、
手動で装填・排莢を確実に行える設計である。




先台の切り替えレバーで簡単に自動銃とポンプ銃を切替えて使用可能




26”は交換チョーク式銃身で20"は平筒の銃身です。


現在はVORTEX OPTICS ∴ SPARCを載せてます。


初期の頃のスラッグ装弾・20"銃身による50mでの委託射撃結果です。
スコープ調整をかねて15発を撃ちこんで徐々に中心へ、6点圏内に入る精度でした。
銃と弾の相性もありますが、自分の実力はこんなもんでした。




  


2012年08月18日 Posted by z@ccs  at 07:31Comments(0)∴ Shot Gun ∴